2006年08月03日

ま…真夏のミステリー

過日、我が家正面の草刈りはやった...! これは確実!!


今日の夕刻、外出するために車庫の方へ回った。
車庫に並んで、ちょいとした畑がある... その脇を回ると、裏手になるのだが... 以前、畑と裏手の箇所は草刈りを見合わせた。 これも確実!

なのに、先ほど... 車を出す時に視界に入ってきたのは!?
その箇所の雑草が根こそぎキレイに無くなっている光景だ!!

いったい誰がやったのだ!?

わたくしはやっていないぞ! うん、絶対やっていない!!
あれだけの雑草ボリュームをわたくしに気づかれずに、見事にやり遂げていった犯人は誰!? いや、犯人という名称はよそう...。


とても奇特な良い人は、いったい誰なの!?


posted by ぽんしょん at 20:11| Comment(17) | TrackBack(0) | □ Parallel the world
この記事へのコメント
お盆――。八月のこの三が日は、あの世の蓋が開き、この世へ亡くなった方々がやってくると伝えられています。
とある薬局。午前零時。店主が、そろそろ寝るかと思っていると、トン、トン、トン、とか細く戸を叩く音がします。気のせいかと思っていると、またトン、トン、トン。
店主「だれだい? こんな夜中に…」
 しょうがないなあ、と思いながらも、店主は引き戸を開けます。ガラガラガラ。
店主「あれ?…」
 辺りを見回しても誰もいないのです。確かにノックがしたけどなあ…、と首をかしげながら戸締りをしようとすると、足下に小さなお手てが、ちょっとだけ突き出されているではありませんか。
目を凝らせば、その手はすりむけ、水ぶくれもできています。お手てはいいました。
お手て「この傷にあうお薬をくだちゃい」
店主 「どうしたんだい、その手は?」
お手て「草むちりしただけでちゅよ」
店主 「またサド親びんに、こき使われたんだな?」
お手て「違いまちゅ。ダンナちゃまは、夏休みとかで遊んでまちゅから。わたちひとりで、草をむちりまちた」
店主 「そんなの放っておいてもいいのに」
お手て「だって、ご先祖ちゃまがやってくるんでちょ? あたちのお父っあんとお母っあんも…」
店主 「おーおー。なんていい子なんだ。どれどれ私が薬を塗ってあげよう」

 こうして、ぽんしょんワールドは、無限連鎖の時の迷宮のなかで永遠に続くのでした。
 ありゃま、これといったオチはありまちぇん。

Posted by 眠眠 at 2006年08月04日 01:05
あれっ? ずいぶん長くなっちゃった。ごめんね。
Posted by 眠眠 at 2006年08月04日 01:15
うむむ… 無限連鎖の時空で、あがく...!

業務連絡: ムリなさらず。
Posted by ぽん at 2006年08月04日 01:43
業務連絡: ミッフィ〜
Posted by ぽん at 2006年08月04日 02:49
業務連絡、了解でちゅ。
Posted by お手て at 2006年08月04日 03:03
業務連絡:くそったれ〜!
Posted by 眠眠眠眠 at 2006年08月04日 03:29
お手てちゃん
 この間の軍手はどうしちゃったの?
 もしかして、親びんに取られちゃった?
Posted by onemudemoon at 2006年08月04日 13:39
お手て
 ――安物の軍手わ、すぐやぶけちゃうんでちゅ。やっぱり高級手袋でなくちゃいけまちぇんね。
 おネムのおねーちゃん、ミュールのおみあち(おみ足)、かっこよかったでちゅ。美人かも?って評判でちゅ。
Posted by 眠眠眠〜! at 2006年08月04日 19:58
お手て
 ――でも、美人ってことなら、わたち、負けまちぇんことよ! ほほほのほー!
Posted by 眠眠(忘れ物) at 2006年08月04日 20:01
お手て
 ――「あそっか、おねーちゃん、あたちのこと、美人ちゃんでちゅねって、ほめてくれてたんでちゅよね。忘れてまちた。ごめんなちゃい」
Posted by 眠眠(忘れっぽくてごめんなちゃい) at 2006年08月04日 23:29
うちのワンコは美人です(じゃない美犬)
 ワンコ:美人=御主人:美人
 この方程式をといてくだしゃい
 
Posted by onemudemoon at 2006年08月05日 06:02
お手て
 ――しくしく(涙)…。お手ては算数苦手なの。あれぇー。これ、ラップみたい。
 お手ては算数苦手なの、ほれ、お手ては算数苦手なのッ!って、踊ってどうちゅるんでちゅか。
 とにかく、あたち、知ってるの、しく36だけでちゅ。むずかちい方程ちきなんて、わかりまちぇん。しくしく…。
 ねえ、親びん!、親びんったら親びん! とんちの挑戦状でちゅ。親びんの出番でちゅよ!
Posted by 眠眠(国語=ねこ語ならまかちぇてね) at 2006年08月05日 08:34
てぇやんでぃ〜! お手てっ、てめぇでバカ晒してドーすんでぇ!?
オレなんざぁ、ついさっきまで「しく37」って覚えてたんでぇ!!
そんなオレに、とんちなんぞ…
http://www.ponshon.net/pon_b/tonchi.html
Posted by 親びん(なぜか江戸っ子...) at 2006年08月05日 15:25
はむでしゅ。
先日、昇天しましゅた はむの孫にあたりましゅ。。
その節は、おぢいさまが色々とお世話をかけましゅた。

後ほど、その方程式はボコが解いてみせましゅうぅ!
Posted by はむ三世 at 2006年08月05日 15:27
お手て
 ――ニャハハハハ…。にゃるほど、あたちを屏風から出してみろってゆー、とんちなんでちゅね。
 でも、この小ぼうずちゃん、ワルいちとなんでちゅか? おめめに海苔がはってまちゅ。え? ちょちゃっけん? むじゅかちいこといわないでね。あたち、親びんの娘なのよ。

えー!? あたち、のおなかに入ったの、あれ、おじいちゃん? うへぇー。
でも、方程ちき、とけるのね。優秀ね。ハリーポーッターのメガネでもかけてるのかちら。きっと、サビきいてるんでちゅね。

業務連絡:今夕、兄来る。
Posted by 眠眠(わくわく) at 2006年08月05日 16:00
 ハムハム一家登場なのですね〜
 集合写真 み・た・い・な〜
 ハム家で葬式出したのでしょか?
Posted by onemudemoon at 2006年08月07日 07:13
むむ…
脇役を作り過ぎたかっ!?
Posted by ぽん at 2006年08月07日 23:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1068197

この記事へのトラックバック