あの、『よたか放浪記』の三役者が顔を揃えた!!
★ あたちたちから ふぁんの みなちゃまへ
プレゼント でちゅ。 by お手て ★
舞台本番を終えて…
楽屋にて みんにゃで記念写真でちゅ!
大事に ちてね。。
“ぢ”が書けにゃいから サインは なちでちゅ。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
生はむがやーさんっていうより、
美人犬「フォー!」のほうが、なんだかずっと苦みばしってる。
長い楊枝をくわえていないのが、ふちぎなくらい。
「よたかになった感想は?」
――なんて、おいそれとは聞けない雰囲気。
性格俳優かちら?
昔から 美人は気位が高いと
相場がきまってますにゃん
3シスターズだけど
ゲストで、家のソファも登場ちてますわん
ム〜ンさんとこを凝らして見てますぜ!
お手て「れーがいもあるでちょ」
みん 「北海道は、むかし、それでけっこうやられたんだよね。農作物」
お手て「しょう、しょう。ずいぶんお百姓しゃんが泣いたんでちゅってよ…、って、そのれーがいじゃなくてッ! もうー。冗談は顔だけにちてね」
みん 「へいへい。つまり、美人で気立てのいい人もいるってことかい?」
お手て「あらま、みん太郎にしては、よくおわかりにゃのね」
みん 「へへぇ…。だって、しょれがりそーだもん」
お手て「でも、みん太郎には、気位がうんと高い不美人がお似合いにゃん」
みん 「え〜ん…」
これはしばらく身を隠しておいたほうがいいかも・・・
あるお天気キャスターのブログに、こんなことが書かれていましたよ。
――今年の夏はいまのところ、私の天敵「ゴキ」に遭遇していない。
もちろん、道で遭遇することは多々あるものの、家の中で向かいあったことはない。やっぱり、梅雨に入る前にバルサンたいたのが効いたのかしら・・・
念には念を入れて、ラケットのような形をした害虫を退治する道具、その名も「ナイス蚊っち」を買ってあるのですが、いまのところそれを試したことはない。これはボタンを押すと、ラケットのガットの部分に電流が流れるのです。
同じものを買った天気の部屋のディレクターさんは、自分の指に何度も電流を流し悲鳴をあげています。けっこう痛いらしい。ハエなんかはあっという間に黒コゲになってしまうという話――。
この「ナイス蚊っち」(ナイスキャッチにかけたの、こうやってコピペするまで気づかんかった)の写真もあったけど、まさにおもちゃのラケットって感じ。おねむさんには、これをプレゼントしたいところ。
お手て「あたちも買おうかちら。それでお客ちゃまのお尻ペシペシ。電流ぷれい。男はみんなちゅきなのよね? そういうおあちょび」
おねむ「じゃ、電流ぷれい。特別料金でプラス、小さいので2枚ってとこね」
親びん「へへへ…、おれにもやって〜」
さっそく検索ぢゃ!
やってあげますよ〜
お尻だしてね〜
ブツを持参して来ました...
http://www.ponshon.net/pon_b/nice.html
親びん「キャィ〜ン!!」
ペシペシペシ!!
親びん「キャィン、キャィン、キャィ〜〜ン!!」
ヘヘヘ…。
ペシペシ!
親びん「キャィ……ゲッツ!?……。眠太郎がやってどうすんじゃい!!」
眠太郎「どーだ!ドーダ!? ぎゃはははっははは!」
お手て「……。」