2006年07月07日

草刈り終えて…

タンポポはみごとに消えた。。

昨年はクローバーがとても多かったのだが... 今年は勢力争いに負けたらしく、より強い雑草が大部分を占めていた。


草刈りの最中、スズメより2まわりほど大きいハクセキレイが近からず遠からずの距離を置いて、草むらから飛び出してくる虫たちを狙っていた。
たぶん、つがいなのだと思うが... 虫を捕まえるとお互い近づいていき、口移しで餌を頬張っている。
この小鳥には、こういう習性が??と疑問だったが... とにかく微笑ましかった。

この辺りは野鳥の宝庫である。

何を狙っていたのか...? 上空ではトビがグルリと輪を描いていた。。

草刈り終了



使用人とは…!?<ネコ集会中>


ノラの皆ちゃん、やさしいお言葉ありがとうでちゅ!

感涙猫
でもダンナさまは、怠慢ではないでちゅ。。

こうして…
あたちの写真を一生懸命に加工してくださるでちゅ!!

posted by ぽんしょん at 04:30| Comment(5) | TrackBack(0) | □ お手て わーるど
この記事へのコメント
ノラ吉 「ああ、マドンナのお手てちゃんが――」
ノラ介 「女のくちぇに、コブシなんか握っちまってにゃん――」
ノラ男 「フーテンのトラ二郎みたいににゃー――」
ノラ太 「『わたちは、ノラに戻りたいんでちゅっ!』にゃんて、新劇のセリフみたいに気張っちゃってにゃー」
ノラ吉 「『この涙はホンモノでちゅ』って――」
ノラ介 「その涙も乾かにゃいうちに」
ノラ平 「乏ちい、ダンナさんの家財一切かっちゃらって――」

一同  「行っちまったよー!!」
                      ――幕
Posted by at 2006年07月07日 08:58


集会があったのか。
Posted by gomez_the_cat at 2006年07月07日 09:52
あっ…、
「08:58」のコメント、にゃのるの忘れてまちた。ふにゃにゃー。
ごちょーうちのように、「ノラ一同」でちゅ。
Posted by 代表: ノラ介 at 2006年07月07日 10:46
 ねこちゃん がんばりましたね
 10月までには、特製ゴム肉球つき軍手
 用意しておきます
 そしたら 御主人も雪かきお願いできますね
Posted by onemdemoon at 2006年07月07日 20:23
今度は... 雪かき でちゅか...。
Posted by お手て at 2006年07月14日 04:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/941155

この記事へのトラックバック